FF会議室

本番に弱いです。

YUI使用機材 ~YAMAHA FG720S~

TOKYO ~2012 in FUKUOKA~にて使用されたアコースティックギターYAMAHA FG720Sでした。

f:id:FF-MeetingRoom:20191121231540p:image


定価30,000円程の現在は廃盤モデルで、おそらくこの撮影に用意されたギターだと思われます。

ちなみにこのシーンの撮影地は「新宮の海」ではなく、海の中道から志賀島に向かう途中の「海の中道海岸」です。

ベストアルバム発売時のB-PASSやTHANK YOU FOR YOUR LOVEにはこの時の撮影状況が書かれてますね。2012年10月10日とのことです。

f:id:FF-MeetingRoom:20191122000106j:image

THANK YOU FOR YOUR LOVE

 

このギターを使用したシーンの撮影地・海の中道海岸https://goo.gl/maps/4WP8CxEdEioCUdvt9

f:id:FF-MeetingRoom:20191121233845p:image

 

TOKYO ~2012 in FUKUOKA~

 

シンコーミュージック・THANK YOU FOR YOUR LOVE

 

誤り、情報、お気づきの点などあればこちらにコメント、もしくはtwitter @koutei819にリプをお待ちしております!

yui使用機材 Part 11 ~クリップチューナー編 BOSS TU-10・TC ELECTRONIC UniTune Clip~

「宝物」制作時に使用していたクリップチューナーは BOSS TU-10 BKでした。カポはG7th(旧モデル)。

このギター YAMAHA LS26、2012年のシークレットライブでは「キャサリン」と呼ばれていました。

f:id:FF-MeetingRoom:20191118004318j:plain



f:id:FF-MeetingRoom:20191118004439j:plain



f:id:FF-MeetingRoom:20191118004836j:plain


TU-10 は画面がとても明るく見やすいです。チューニング性能は安定の BOSSクオリティ。

最近はというと、CDJ 17/18 のサウンドチェック時や オハラ☆ブレイク'18、また Rocks ForChile2020 でも TC ELECTRONIC のクリップチューナーを使用していました。

画像はオハラ☆ブレイク '18  公式サイト、Rocks ForChile2020 公式 Twitter @Rocks_ForChileより

f:id:FF-MeetingRoom:20191118011818j:image

f:id:FF-MeetingRoom:20191118011831j:image

f:id:FF-MeetingRoom:20201107193310j:image

f:id:FF-MeetingRoom:20210116160502j:image


どちらがおすすめかと聞かれたら、圧倒的に TC ELECTRONIC の方です。

紹介動画を見ていただければわかるように ±0.02cent という精度にも関わらず、動作がすごく安定しています。

画面もカラフルで見やすい。これを購入してからペダルチューナーの出番が減りました。

 

TC ELECTRONIC UniTune Clip - Official Product Video


ただし残念なことに UniTune Clip なのか PolyTune Clip なのかの見分けがついていません。自分は両方所有していますが、PolyTuneモードを使用することはほぼありません。なぜなら PolyTuneモードは6本の弦のチューニング状態を見るのには適していますが、精度に関しては UniTuneモードにてストロボモードを使用した方が正確だからです。

そして実際に CDJ 17/18サウンドチェック時、ローディーさんがチューニングするシーンを見ることができたのですが、やはり UniTuneモードを使われていました。

そういう理由からタイトルも UniTune Clip にさせていただきました。

また正確なことが判明した時点で訂正、更新してさせただきます。

 

BOSS TU-10 BK


TC ELECTRONIC UniTune Clip


TC ELECTRONIC PolyTune Clip


オハラ☆ブレイク '18 公式サイト・フォトギャラリー

FLOWER FLOWER(yui&mura☆jun)は8/5に出演

f:id:FF-MeetingRoom:20191126191335j:image

f:id:FF-MeetingRoom:20191204122343j:plain

f:id:FF-MeetingRoom:20191126191348j:image


誤り、情報、お気づきの点などあればこちらにコメント、もしくは twitter @koutei819にリプをお待ちしております!

レリック加工?とJaguarのモディファイ(追記あり)

FLOWER FLOWER公式twitterの投稿画像を何気なく見ていたら、2008年から愛用しているFender Classic Player Jaguar HHのボディに異変が??

ボディ裏ブリッジ側(ストラップピンの下)の塗装を剥がしているように見えます。

注)あくまでもこの画像を見た印象です。光の加減でそう見えている可能性もあると思われます。

f:id:FF-MeetingRoom:20191116002516p:image

f:id:FF-MeetingRoom:20191116002152j:plain

元画像 FLOWER FLOWER公式twitter

 

― 2021/01/31追記―

2020/12/01 インコのhave a nice dayツアー2020 -Streaming Live-

Jaguarの裏側を見ることができたのですが、特にリフィニッシュしているようには見えなかったことを追記しておきます。

f:id:FF-MeetingRoom:20210131165302j:plain

 

 

yuiの使っているJaguarはポリエステル塗装です。ポリ系とよく一括りに言われますが、厳密にいうとポリエステル塗装とポリウレタン塗装にも違いがあります。

ポリエステル塗装は厚塗りしても乾燥しやすいので、価格を抑えたモデルに使われます。デメリットとしては厚い塗膜になるのでボディの鳴りを阻害する要因となることです。

ポリウレタン塗装はラッカー並みに薄くできるため、鳴りに関しては優れています。デメリットとしては強度を得るために塗り重ねが必要となり、コストがかかることです。こちらは価格の高いモデルに使われます。

塗装を剥がしていることが事実なら、あえて目立たないボディの裏側であることから「鳴り」を追求したのかも知れません。

ポリエステル塗装はボディの保護に関しては本当に優秀で、何らかの意思を持って加工をしない限りあそこまで大きく塗膜が剥がれることは考えにくいです。

答え合わせはいつできるのか楽しみです。MERRY ROCK PARADE 2019、CDJ19/20に参戦される方、ここにも注目してみてはいかがでしょうか。

ちなみに現行品のFender Classic Player Jaguar HHとyuiが使用しているモデルとはフィンガーボードが異なり、yui使用モデルはローズウッド、現行品はパーフェローです。またyuiは塗装を自らリフィニッシュ、アッセンブリー(ピックアップセレクター等)も改造しているとのこと。ここまで書いてきた前提がくつがえるかもしれませんが、リフィニッシュ時に塗装の種類を変えている可能性も書き記しておきます。ただラッカーであれ、ポリウレタンであれ、ポリエステルであれ、塗膜を剥がすことでボディの鳴りが変化することは間違いないです。

参考画像・ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017より

f:id:FF-MeetingRoom:20191116134055p:image

このJaguarは上ホーン側にキルスイッチ、その横にある2つのボリュームはフロント・リアをハムバッカーからシングルに連続可変するもの。

下ホーン側にある3つはネック側からフロント、リア、ローカットのオンオフスイッチです。通常Jaguarのピックアップセレクターは上方向がオンですが、3つとも下方向になっています。ここは間違いなくモディファイしてると思います。

Fender Classic Player Juguar HH・ピックアップセレクター操作部の説明

f:id:FF-MeetingRoom:20200120211047j:plain

塗装を剥がすとどう音に影響するのか。デジマート地下実験室はいまさら聞けない的な実験ばかりで本当に面白くタメになります。

ここに書いてあるエリック・ジョンソンの言葉。「ギターの材に呼吸させた方が音が良くなるので、ボディの目立たない場所の塗装を一部剥ぐべき」

 

誤り、情報、お気づきの点などあればこちらにコメント、もしくはtwitter @koutei819にリプをお待ちしております!

yui使用機材 Part 10 ~VOX AC 30 アルニコブルースピーカー~

VOX AC 30のスピーカーは Celestionアルニコブルー(ALNICO BLUE)12"×2搭載。

エレキギターを弾く人にとってアルニコというマグネットはおなじみだと思います。ピックアップによく使われてる素材です。

アルミニウム・(ALuminum)・ニッケル(NIckel)・コバルト(CObalt)の頭2文字ずつを取った造語だそう。

f:id:FF-MeetingRoom:20191113214920j:image

元画像 flower_flower_official公式Instaglam

YUI時代は2009年から MATCHLESS DC 30 を使用していました。

いわゆるブティック系アンプの先駆けですが、これの元ネタは VOX AC 30 とも言われてます。

YUI公式DIARYより

f:id:FF-MeetingRoom:20191113220210j:image

 

FLOWER FLOWERを結成して、公式活動発表前のバンドライブとなった「オカメインコツアー」からはずっと VOX AC 30 を使用。原点回帰なのか。

f:id:FF-MeetingRoom:20191113214947j:image

 

ビートルズジミー・ペイジブライアン・メイポール・ウェラー。タイトな中低音に煌めく高音、BRITISH ROCKと言えば VOX!スピーカーは Celestion!

Celestion製のスピーカーは他にもたくさん種類がありますが、個人的に VOX と言えばビートルズも使用していたアルニコブルーのイメージが強いです。

 

VOX AC 30 を使用したアルニコブルーとグリーンバックの比較(時間指定してます)


AC 30 の超詳しい解説。すごいです。

guitar-amp.biz

誤り、情報、お気づきの点などあればこちらにコメント、もしくは twitter @koutei819にリプをお待ちしております!

yui使用機材 Part 9 ~FISHMAN Rare Earth Mic Blend Active Soundhole Pickup~

アコギのピックアップは FISHMAN Rare Earth Mic Blend を使用。インコのhave a nice day 2019ツアーから使用している新しいアコギにもこれを搭載しているので、かなりのこだわりでありお気に入りだと思われます。あのアコギも詳細は判明しているのでまたの機会に書き記したいです。

f:id:FF-MeetingRoom:20191112221715j:plain

元画像 FLOWER FLOWER公式twitter

 

特筆すべきは、シールドに TRSフォンを使っていること。

f:id:FF-MeetingRoom:20191112223438j:plain

元画像 FLOWER FLOWER公式twitter

D.I. に D-TAR SOLSTICE や Birdland Acoustic Preamp 3 の 2inタイプを使用していることから、コンデンサマイクとマグネットピックアップを別々に出力しているのかも知れません。「アコギの音の秘密」とはこのことなのかも。

www.soundhouse.co.jp

誤り、情報、お気づきの点などあればこちらにコメント、もしくは twitter @koutei819にリプをお待ちしてます。